音楽

Uリクとかいう神サービス

egkta


U-FRET

それは様々な曲のコード譜が掲載されている、自分のような初心者ギタリスト御用達の最強サイトである。

このサイトのおかげで休日は1日中おうちで弾き語りができるのにも関わらず、基本無料で使うことができる。この世のバグか??

プレミアム会員になると使える機能が増えるため、自分は感謝の意味も込めて毎月650円の課金をしている。終了してしまったら大変困るような素晴らしいサービスへの課金は惜しまないのが自分のポリシーだ。

前置きはこれくらいにして、本題のUリクの話をしよう。

「Uリク」とは、U-FRETにコード譜を追加してもらいたい曲の曲名とアーティスト名を「#Uリク」をつけてXで呟くことでコード譜を作ってもらえる神サービスだ。


リクエストが通るとU-FRETの公式アカウントから呟きに「いいね」をされ、しばらくするとコード譜がU-FRETに掲載される。


なんと、驚くことにこのU-リク自体は無料でできる。やっぱりこの世のバグでは??


自分も今までに5曲リクエストしたことがあるので、1曲ずつリクエストから掲載されるまでの日数などを書いていこうと思う。

1曲目:Be Somewhere / Buzy
リクエスト:4/27 → 追加:6/9【43日】

この曲は自分が小学生の頃に毎週見ていたアニメ「ロックマンエグゼ Stream」のOP曲だ。


のちにポルノグラフィティのお二人が制作に関わっていると知ったときに驚愕したのを今でも覚えている。


リリースから20年経った今でも遅くないのでご本人にもカバーしてもらいたいと思っているくらいの名曲だ。


20年前の曲でも普通に追加してもらえたので、「古い曲だから…」と諦めずにリクエストしてみよう。

2曲目:ともだち記念日/ 酒井法子 & 竹中直人
リクエスト:5/27  → 「いいね」されるも未だに追加なし

この曲は2000年の映画「ポケットモンスター 結晶塔の帝王エンテイ」の同時上映作品である「ピチューとピカチュウ」のED曲だ。


未だにコード譜を作ってくれているのか、権利的な問題で断念されてしまったのかはわからないが、この曲については後者でも正直納得できる。


なぜなら「ピチューとピカチュウ」は未だにAmazon prime Videoにも追加されないほどのお蔵入り作品だからだ。


もしかするとアーティストが逮捕歴があると曲の権利的に追加できないのかもしれない。

3曲目:Voyager,Flyby / BUMP OF CHICKEN
5/27リクエスト → 「いいね」なし

この曲は2024年に発表された曲で、現在はライブバージョンの音源しか存在しない珍しい1曲です。

なぜかUフレットにはCDにしか収録されていない隠しトラックや、「BUMP OF CHICKENのテーマ」とかいう激レア曲(←歌詞はちょっと違うけど…)まで掲載されている。

このように配信されていない曲でも掲載してもらえることもあるみたいなので、リクエストし続ければもしかしたら追加してもらえるのかもしれない。


4曲目:夜空にピース/ 槇原敬之
リクエスト:6/21 → 追加:7/12 【21日】

突然だが、自分は毎年寒くなってくるこの時期にマッキーの曲が聴きたくなる。これだけでも1記事書けそうなので詳しくは書かないが、アーティストに逮捕歴があっても曲の権利的には問題ないこともあるらしい。


ただ、弾き語りしてみるとわかるが、この曲のコード譜のGmの箇所は全部Cに置き換えた方が原曲っぽくていい感じだと思う。

5曲目:キラーチューン!/ 大泉洋
リクエスト:8/20 → 追加:9/8 【19日】

こちらは8/14にリリースされたばかりの新曲だ。朝ご飯を食べている時にニュース番組で流れてきたのを聞いてすぐにハマった。多分8/20はこの曲を1日中リピート再生していたと思う。


大泉洋がマレーシアのジャングルで野糞していたとき、テレビスタッフが泣きながら「あいつ、いい歌歌うんだよ」と言われていたのがようやく理解できた気がした。

(水曜どうでしょう ジャングルリベンジ第6夜より)


アーティストがマレーシアのジャングルで野糞をしていても曲の権利的には問題ないこともあるらしい。


いかがだったでしょうか?
Uリクについての自分の経験談を簡単にまとめるとこうなります。

・Uリクは無料でできる (←おかしい)

・Xで「#️⃣Uリク」をつけて曲名とアーティスト名を呟き、その呟きにUフレット公式アカウントから「いいね」されるのを待とう

・リクエストからコード譜の追加までは大体1ヶ月くらいかかる

・古い曲でも追加してもらえる

・配信されていない曲でも追加してもらえる(かも)

・権利的な問題で追加できない曲もある


もしかしたら他にも例外的な取り扱いなどがあるかもしれませんが、この記事で自分が言いたいのは、


Uフレットはどんな曲でも追加してくれそうだから、遠慮せずにじゃんじゃんリクエストしちゃおう!!


ということです。


構成の都合で最後になってしまいましたが、Uフレット様、いつも私の楽しいギターライフを支えていただき、本当にいつもありがとうございます。


またリクエストさせていただくと思うので、今後とも末長くよろしくお願いします。

ABOUT ME
EGK太
EGK太
1997年生まれの独身サラリーマン(男)
インターネット上での居場所が欲しくて活動開始 (2023.8〜)
記事URLをコピーしました